このブログを検索

2016年7月15日金曜日

エーモン G710 パワーポンプ

エーモン G710 パワーポンプ

仕様

  • 生産国:日本

プロダクトコード : B001VNTVSM

Tags : パワーポンプ, エーモン G710 パワーポンプ


エーモン G710 パワーポンプ

エーモン G710 パワーポンプ

商品の詳細

  • Amzn.co.jp ランキング: #474 / カー&バイク用品
  • ブランド: エーモン工業 (amonkogyo)
  • 型式: G710
  • 発売日: 2012-05-09
  • 商品数: 1


エーモン G710 パワーポンプ

エーモン G710 パワーポンプ

商品の説明

■車、バイクへのガソリン補給に■1回の上下運動で最大の吸引ができ、給油が簡単にできる■吸引(IN)側約 1010mm ■排出(OUT)側約 1070mm■サイズ 全長約2m ホース径約15φ


カスタマーレビュー

★☆☆☆☆< 役立たず
 ├2014/1/19
 ├参考になった(10人中5人)
 ├Y1
 └Amzn.co.jpで購入済み

混合燃料を作るのに、金属製のタンクを買うより、このポンプを使って自分の車からガソリンが抜きたいと思って買ったがタンクの奥に入らず役に立たなかった。★☆☆☆☆< ダメダメデス
 ├2013/11/28
 ├参考になった(10人中5人)
 ├変なおじさん
 └Amzn.co.jpで購入済み

太すぎて、車のタンクに、入りません。k-13マーチです、失敗しました。★★★★☆< 自在なので便利です。
 ├2013/7/2
 ├参考になった(2人中1人)
 ├ミヤタカ
 └Amzn.co.jpで購入済み

普通のポンプと違い、吸引ホースも自在なのでとても使い勝手が良いです。★★★★★< 大地震対策にGOOD!
 ├2014/5/8
 ├参考になった(1人中0人)
 ├call059821
 └Amzn.co.jpで購入済み

大地震対策に発発を用意していますが、ガソリンを専用タンクでおいておくのには抵抗がありました。この製品を使えば車からガソリンをとりだせるので、いざという場合は安心です。★★★★★< 船の船外機洗浄用に
 ├2016/3/15
 ├ロングビーチ
 └Amzn.co.jpで購入済み

使いました。
何か良いものはないかと探していたらこれにたどり着く。★☆☆☆☆<
 ├2014/12/29
 ├参考になった(2人中1人)
 ├石山 公一
 └Amzn.co.jpで購入済み

買って使ったら、穴空いてました。ガソリンこぼれて大変臭いです。★★★★★< 大震災を考え3点セット購入決めました。
 ├2014/5/3
 ├小宮隆幸
 └Amzn.co.jpで購入済み

震災のことを考え3点セットの購入しました。 ポンプ 携行缶 発電機 燃料も確保したいですね。★★★★★< あると安心です
 ├2013/7/16
 ├参考になった(3人中1人)
 ├がぶっちょ
 └Amzn.co.jpで購入済み

愛車はVMAX1700ですが燃料タンクの容量が足りず、初の北海道ツーリングで不安なので保険で持っていきました。使う事はなかったですが、万が一の際は一緒に旅をしている人から分けてもらえるので、あるのとないのでは大違いです。おかげでツーリングを満喫できました。★★★★★< 重宝かも
 ├2013/10/4
 ├おいっす
 └Amzn.co.jpで購入済み

通勤先の車両が尿素を入れるタイプなので200Lドラム缶からジョッキに移し替える時に使用したいと考えています★☆☆☆☆< 無駄
 ├2015/11/26
 ├参考になった(2人中1人)
 ├ゴン太
 └Amzn.co.jpで購入済み

車からガソリンを抜こうと思い購入したが、今の車は給油口から
ガソリンを抜ける構造ではない。無駄な買い物でした。★★★☆☆< ポンプ
 ├2013/8/30
 ├参考になった(2人中0人)
 ├カイ
 └Amzn.co.jpで購入済み

ジェットスキーに携行缶から燃料を給油さうる目的で使いました。もっと楽に入れば尚よいとは思いますが、こんなものだろうと思います。★★☆☆☆< ストーブの灯油ポンプと同じじゃん
 ├2015/1/3
 ├参考になった(5人中1人)
 ├hamayou
 └Amzn.co.jpで購入済み

この、松葉ガニの足みたいな長いホースにプッシュポンプが付いた代物。ストーブの灯油ポンプと違うのはこれだけ。もしも、ガソリンと灯油の違いがこの道具の素材を選ぶのだとしたらこのレビューは没だが、収納には手こずるし、使い勝手も悪いし、ほとんど出番なしの商品。まあ、給油口と供給側の距離がどーしても変更できないときに、灯油ポンプじゃ長さが足りない場合は重宝するかも。ほんとに、もうちょっと何とかならなかったのかと思うよ。★☆☆☆☆< 全くの役立たずでした!!
 ├2015/7/4
 ├参考になった(8人中0人)
 ├ハマチ
 └Amzn.co.jpで購入済み

購入したが全くの役立たずでした!! 理由も書くのも忌々しい思いです、星ひとつ付けましたが出来ればマイナス点を付けたい気分ですこの店からは二度と買いものしません!!★★★★★< バイクどうしの燃料移動に
 ├2014/6/6
 ├参考になった(2人中0人)
 ├そうなんだおじさん
 └Amzn.co.jpで購入済み

バイク2台ガレージにあるんですが、燃料切れを起こすバイクに燃料を移動させることがあるため購入しました
燃料切れには注意してもらいたいものです★★★★★< まだ使っていません
 ├2015/9/23
 ├参考になった(1人中0人)
 ├海、最高!
 └Amzn.co.jpで購入済み

発電機に燃料を入れられるように買いました。
まだ使っていません。★☆☆☆☆< パワーポンプ?
 ├2015/10/30
 ├参考になった(1人中0人)
 ├白もん
 └Amzn.co.jpで購入済み

実物と、写真(価格が安いので仕方ない)とのギャップがありすぎる。
パワーポンプと表記するなら、ポンプの部分の容量が貧弱なのでは?★★★☆☆< 未使用のためレビュー不可
 ├2013/10/15
 ├参考になった(8人中0人)
 ├簾 昭博
 └Amzn.co.jpで購入済み

まだ、未使用のため適切な評価ができませんが、ホース部分が長く車からのガソリンの抜出も可能なので、非常時には大変便利だと思われます。★★★☆☆< ホームセンターでも良かったかも
 ├2013/10/6
 ├参考になった(2人中0人)
 ├なおぢ
 └Amzn.co.jpで購入済み

パワーポンプの方が楽だと思い購入しました。まだ使ってませんが・・・
ただ、発電機と一緒に購入しましたが、もともとの金額が安いため、もしかしたらホームセンターで買っても金額的には変わらないかも・・・★★★★★< エーモンG710ポンプ
 ├2014/7/7
 ├参考になった(1人中0人)
 ├masa
 └Amzn.co.jpで購入済み

船の燃料タンクに移設するのに使用していますが、ホースがながいので重宝しています。形も小型なので場所をとらないのも好都合です。★★★☆☆< ガソリン携帯管といっしょに購入
 ├2013/2/27
 ├参考になった(3人中0人)
 ├自作ビンボウ
 └Amzn.co.jpで購入済み

まだ使用したことはありませんが、電池式は、電池が切れていたら無用の長物ですし、ホースが短ければ役立たずだし、手動ですが一番頼りになると購入しました。常に車のダッシュボードに入っています。★☆☆☆☆< 3回使用で穴あき・・・
 ├2015/8/22
 ├参考になった(5人中5人)
 ├Amzn Customer
 └Amzn.co.jpで購入済み

蛇腹部分が弱いようです。船外機と携行缶とのガソリン給油に使いましたが、3回目でピンホールから糸のようにガソリンが噴き出しました。修理しても他が次々と開きそうですので廃棄とします。★★★★☆< たまたま見かけた便利品!
 ├2015/9/25
 ├参考になった(1人中1人)
 ├IRONMAN
 └Amzn.co.jpで購入済み

バイクを処分するの時に、タンク内のガソリンを抜くために購入。
めったに利用することのないものだから、もっと安ければよいです。
出来れば「ポンプ部」と「パイプ部」が分離出来てホースがストレートなら収納に便利でしたが。★★★★☆< 思ったよりしっかりしていた。
 ├2012/10/21
 ├参考になった(10人中8人)
 ├やすたろう
 └Amzn.co.jpで購入済み

昔は車から車に給油するのにホームセンターなんかによく売ってあるのを見かけたのですが、
いくら探しても見つかりません。
そこでこの商品を購入したのですが。
用途は4サイクルエンジンの刈払機を買ったので混合ガソリンを使う必要が無くなり、給油タンクの余ったガソリンを車に
入れようと思ったのがきっかけでした(ガソリンはタンクに保存しておくと劣化するので)。
当初は普通の灯油ポンプで良いと思ったのですが、これがホースが短い為イライラするくらい面倒くさいのです。
何か良い方法は無いものか探していて この商品を見つけて早速購入しましたが。
ホースが長くとっても簡単になりました。
それに灯油ポンプに比べしっかりしていて劣化が少なさそうで満足しています。
ちなみに最近の車からは簡単に燃料が取れないという事が解りました。★★★★☆< 便利
 ├2014/4/5
 ├参考になった(1人中1人)
 ├ハンガー
 └Amzn.co.jpで購入済み

伊賀と便利です、昨日は十分果たしますしホースが長く使いが手が良いです。★★★★☆< 3.11の地震対策用に購入。
 ├2013/2/1
 ├参考になった(9人中6人)
 ├アトム
 └Amzn.co.jpで購入済み

この製品は、今後、地震が来た時に、備えての購入ですので、まだ使用していません。

目的としては、我が家には、4台の車があり、ガソリン携行缶は、すでに購入済みですが、

私が十代の頃、車から、ガソリンを抜く場合、水道のホースを、ガソリンタンクへ差し込み

口て゛思いっきり吸い込み、ポリ缶へ移した経験があり、口の中がガソリン臭く、このようなポンプがない時代でしたので

今では考えられない無茶な事したものです。

ですから、車のガソリンタンクから、ガソリンを携行缶に、移せるように、万が一の為に購入しました。★★★★★< ありそうでなかったので助かっている
 ├2014/1/30
 ├参考になった(3人中3人)
 ├田舎年金暮らしの育爺
 └Amzn.co.jpで購入済み

除雪機の給油に使っているが、携行缶が20リッターなので結構重いが、本ポンプは携行缶を雪の上に置いた状態で給油が出来て助かっている。ありそうでなかったポンプで良い買い物をした。★★★★☆< 重い携行缶を持たなくて済みます
 ├2013/11/25
 ├参考になった(8人中6人)
 └評価します

なんの変哲の無い手動式ポンプですが、灯油ポンプとは素材が違うと思います。灯油ポンプでガソリンを扱うとか、溶剤なのでないです。他のレビューを見たところ、車から抜き出そうと考えている方もいるようですが、タンクから給油口までの構造は車によって違いがあり、場合によってはパイプ内部で引っかかるなどが想定されるので、止めた方が良いです。どうしても抜き出したいならば、燃料ポンプを外して、その穴から吸い出す方法があります。知識と手間が掛かるのでお勧めできません。★★★★★< 携行缶からの給油に
 ├2013/10/6
 ├参考になった(2人中2人)
 ├ホクトセイ
 └Amzn.co.jpで購入済み

携行缶のノズルが割れてしまい、付属品追加は高い値段ですので、使っています。★★☆☆☆< 届かなかったあああ……
 ├2013/11/26
 ├参考になった(9人中6人)
 ├Amzn Customer
 └Amzn.co.jpで購入済み

車から原付にガソリンを移すために急遽買いました。原付には届きましたが、車のタンクの中にいくらつっこんでも
全然届きませんでした……ガソリンは7割くらい入っていたかと思いますので、
まあこの次の機会があれば満タンのときに試しますが。
ガソリンスタンドに携行缶を持って行っても売ってくれないと聞いて、やってみたけどだめですね。

前のレビューのかたが、構造によって届かないとおっしゃっているので多分それだと思います。
ちなみに2代目プリウスです。お気を付けください。★★★★☆< 昔から欲しかった。
 ├2012/12/21
 ├参考になった(3人中3人)
 ├noky
 └Amzn.co.jpで購入済み

車のトランクにガソリン携帯缶をおいたまま、注油出来るのは、楽。

エーモン G710 パワーポンプ

エーモン G710 パワーポンプ

エーモン G710 パワーポンプ 9.0 out of 10. based on 44 ratings